株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本豊彰のブログ

企業情報

過ぎゆく日々…夢が叶っていた事に気が付いた

こんばんわ。

オーナーの宮本です(^^)

 

先日・・・

 

 

 

宮本豊彰49歳 誕生日

 

 

 

社員の皆からいただきました

様々なプロテインを!( ̄▽ ̄)!笑

ようやく食べきった事で実感が湧いてきましたが・・・

 

 

★誕生日会 5月6月組 2024.06.24 2

 

 

いよいよワタクシ…49歳になりまして

気付けば遂に!

50歳に向けてのラストイヤーに突入しました!( ̄▽ ̄)!

 

 

AF立ち上げ当初の写真2005年~2008年頃 (1)

 

 

ミヤモト家具設立当初は25歳でしたから

ホンマの「折り返し」になろうとしている私が

まず最初に思う事は…

 

 

【再決定版】未来創造計画発表会 2024 集合写真決定版 (差し替え画像)

 

「こんなミヤモト家具になって良かったわ~~~!( ̄▽ ̄)!」


と安堵する気持ちがまず1つ。(自分と犬のシゲオしかいなかったのに…笑)

それに、今となれば・・・、

あれだけ辛い!消えたい!(笑)と思っていた日々も、

ぜ~~~んぶネタに出来て(笑)

ある意味、面白おかしく歴史を語れるし、それによって時に笑いも取れたりと…

もはやあんな過去ですら、良いこと、「良き思い出」にしか無くなりました(*^-^*)

 

まぁ唯一、変わった事といえば、「歳は取った」

気付けは10代の頃に死んだ親父よりも、はるか歳上にもなりましたし、

ネガティブ要素としては、

如いて言うなら、ここだけなのですが、

だがしかし!これもですね…

まだ私より歳下の方に言いたいのですが、

うちの社員も含め、皆さま。どうぞご安心下さい・・・

 

 

2024.06.12 筋トレ

 

 

3日に1度の猛烈な筋トレと

 

 

鶏胸肉弁当!富山 ミヤモト家具 社長ブログ

 

鶏むね肉 弁当 ミヤモト家具 社長ブログ (1)

 

 

職場にまで、鶏むね肉と野菜を持ち込み、

徹底した栄養管理に加え

 

 

射水市 温泉 海王 ミヤモト家具 社長ブログ

 

 

3日に1度は銭湯【温泉の】に行って、血液循環を良くすると共に

免疫力や細胞修復力、また、温熱作用による睡眠の質を向上し、

 

 

ベッド寝装品・羽毛布団 メーキングセット 富山 金沢 ミヤモト家具 SOLID【ソリッド】RENSEY【レンセイ】

 

 

更には自身の体型に合わせたベットマットと、

心地よい寝装品にコダワり・・・

 

 

②若林さまのベッドルーム (2)

 

 

布団は日々の汗抜きを惜しまず、寝室の設定温度や湿度も調整!

極めつけは、寝る前に30分の読書を習慣付け、

眠くなってから布団に入るといった、

完璧なルーティーンによって、

「睡眠の質」の向上を、極限まで実現したワタクシは・・・

 

これ・・・ネタに思われると心外なのですが、

 

 

本気で20代の時より調子がイイです!( ̄▽ ̄)!←結構マジ!(笑)


もしかすると異常な生命体なのでは?と思い、別の意味で心配にはなるほどです!( ̄▽ ̄)!笑

 

要するに、私は何が言いたいのか?と申し上げますと・・・

 

50歳以上の未知の領域は勿論経験が無いし、分かりませんけど、

間違いなく言えることとして、49歳までは、

 

本気で!!


な~~~んにも変わりませんから!( ̄▽ ̄)!


 

よって・・・、ちゃんとですね。

筋トレ、栄養管理、睡眠の質向上に取り組んでいる

20代、30代、40代の方は、

 

ホントに御安心いただきたいなと思います!(^O^)/

(一応…私が極端に実行しているからという説も、若干はあるかと思いますが…まぁこれも誤差程度と思います!笑)

 

 

 

はいっ!

という事で、随分と前置きが長くなってしまいましたが、

きょうはワタクシ、こんな話がしたかったのでは無く!

この年齢になって気が付いた、素敵な出来事の話しです。

 

ではまずは写真を見てまいりましょう!(^O^)/

 

 

【UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ決定版】 (2)

 

 

これです

 

 

UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ (57)

 

 

これ(*^-^*)

写真は弊社社員の1人であります、

受発注センターのタツノリ主任と、娘のシオリちゃん。

 

 

【UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ決定版】 (3)

 

 

なんて言えばいいのか・・・

 

 

UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ (42)

 

 

【UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ決定版】 (6)

 

 

【UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ決定版】 (4)

 

 

【UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ決定版】 (5)

 

 

UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ (61)

 

 

長女の縁(ゆかり)ちゃんにしても

もうかれこれ・・・、タツノリが奥様とお付き合いしていた頃は、

言うてもミヤモト家具に入社した後でしたから、

その頃から知っております身としては・・・

 

ミヤモト家具の社内で、こんな日が実際に来るんだな~~

と感慨深く思ったり・・・

 

 

■UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ (1)

 

 

その前日には、

ケンロウが奥様は勿論、

息子娘を3人連れて来店したのですが・・・

 

 

■UP RIGHT チェア 子供椅子 富山 おすすめ (3)

 

 

今思うと、

弊社の男性社員は、ほとんどが既婚者になってしまいましたし

子供がいる家庭の割合は非常に多いうえ、

今回、写真で見た光景は、なんら珍しいことでもない。

また、女性社員に至っては、産休育休を経て、

現場復帰する社員も数多く、

こういったことは、これまで何ら違和感も感じずにいましたが・・・

 

 

 

まてよ・・・


 

 

 

と思い・・・カメラを持ったまま、

ふと振り返りました・・・。

 

 

 

2000年代初頭に、会社をやり始めた頃は、

従業員は勿論いなかったし(犬のシゲオはいたけど…)

その仕事の毎日は、

私のサラリーマン時代の同僚が、

交互に手伝いに来てくれるような会社でした。

 

その後、常勤のアルバイトが雇えるようになり、

しばらくして社員も雇えるように、なるにはなったけど…

勿論、みな若く、みなが独身だったので、

その時に私が夢に思っていたことは・・・

 

 

 

「いつか… うちの会社の社員から


結婚して…子供が出来て…


奥さんとその子供達が会社に遊びに来て・・・


そんな日が・・・


 

いつか来るといいな・・・」


 

 

 

でした・・・。

 

ガムシャラに走り続けていた間に、

その夢に見た日々が、

いつの間にか通り過ぎていたことに気付いたとき・・・

 

カメラで写真を撮りながら、

自然と涙が溢れてきました・・・・

 

 

今更だけど、なんかまたひとつ・・・

幸せを手にした気分です(^^)

 

この温かい気持ちを忘れずに、

もっともっと、

仲間である社員を大切に思い…

皆が誇りを持って働けるような・・・

もっともっと、いい会社にしていきたいと思います。

 

 

 

本日は、

「過ぎゆく日々…夢が叶っていた事に気が付いた!」

と題してお送りさせて頂きました。

明日も皆様にとって、笑顔溢れる、最高の1日になるコトを

ワタクシ、心より願いまして・・・

 

 

 

ミヤモト家具の社風 社員の誕生日会 新卒 中途 (14)

 

 

 

それでは皆さま

 

 

 

ミヤモト家具の社風 社員の誕生日会 新卒 中途 (10)

 

 

 

きょうも笑顔で

 

 

 

★誕生日会 5月6月組 2024.06.24

 

 

 

ごきげんよう(*^-^*)

 

 

 

株式会社ミヤモト家具

https://www.miyamoto-kagu.net/corp/

INTERIOR SHOP MIYAMOTO

https://www.miyamoto-kagu.net

Interior Proshop LOWVE

https://www.kagu-lowve.jp

SOLID FURNITURE STORE  TOYAMA

https://www.solid-furniture.jp

SOLID FURNITURE STORE  KANAZAWA

https://kanazawa.solid-furniture.jp/

Vintage Factory

https://www.vintagefactory.jp

RENSEY金澤本店

https://rensey.jp

代表取締役  宮本  豊彰

★★★★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様の声

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★★★★

スクリーンショット (809)

↑ミヤモト家具ホールディングス株式会社のインスタが開設!弊社の受発注センターが、金曜・日曜に張り切って更新中

コメントを残す





※HTMLタグは使えません

PROFILE
  • 株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本 豊彰
  • ミヤモト家具ホールディングス(株)、(株)Vintage Factoryの代表取締役であり創業者。オリジナルブランド【AF Lusty Road】のディレクター。国産家具ブランド【SOLID】及び【RENSEY】の立ち上げに、共同創業者として携わり、パートナーショップを全国に展開。(株)ミヤモト家具の代表取締役も歴任し、幼い頃に亡くした父親と祖父母を想い、家族で営んでいた【宮本タンス店】を、自身集大成のインテリアショップとして復活すべく、52歳で跡継ぎになる事を目指した実業家。座右の銘は【情熱は伝染する】。現在48歳3児の父。

RANKING

  1. 1

    お客様を失った日

    2022.07.31

    お客様を失った日

  2. 2

    和也へ 怒りのブログ

    2019.04.30

    和也へ 怒りのブログ

  3. 3

    取り戻した情熱

    2016.09.22

    取り戻した情熱

  4. 4

    シュークリームを握りしめた時のお話し

    2019.07.06

    シュークリームを握りしめた時のお話し

  5. 5

    てっぺい。ブログも卒業。

    2020.03.19

    てっぺい。ブログも卒業。

  6. 6

    12年前の手紙

    2015.11.16

    12年前の手紙

  7. 7

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

    2018.12.27

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

  8. 8

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

    2020.10.31

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

  9. 9

    間違った反骨心

    2018.12.22

    間違った反骨心

  10. 10

    振り返れば奴がいた!

    2021.12.31

    振り返れば奴がいた!

JUNE 2024
M T W T F S S
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • アーカイブ
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • スタッフブログ
  • lowve
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLID 家具屋
  • SOLID スタッフブログ
  • RENSEY
  • RENSEY スタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリーブログ