こんばんわ。
オーナーの宮本です。
遅くなりましたが、5月一発目のブログです。
きょうはミヤモト家具が、仕事の最後におこなっております、
「終礼」というものについて書こうと思う。
終礼をし始めたのはいつだったか、
実の所、あまり覚えていないのだが、
かれこれ5年ほどはしていると思う。
これは、いつの頃か?写真がこれしかなかったので採用!笑
おそらく3年ほど前の写真と思う。
私は、毎日でもないのだが、なるだけ、終礼には参加している。と言うよりか・・・
忙しくとも、終礼だけは故意に参加しようと努めている。
理由は、
社長とはいえ、経営の仕事をしているだけでは、自分自身の感性や、
お客様に対する感覚が鈍ってしまうからというのが一つ目。
ふたつ目に、
その日一日。
お客様と働く仲間の為に、頑張ってくれたスタッフの皆に感謝し、褒めたたえ、
その日どれだけ嫌なコトがあろうと、落ち込むような出来事があろうとも、
最後は皆で笑って、気持ちよく仕事を終え、帰路につきたいからで。
以上!笑
よって私は、
その日その日の終礼に合わせ、
いつも、きょうはどうやって皆を笑わしてやろうかと模索している(笑)
私も、仕事の合間には、ダメ出しすることもありますし、
叱ることも、注意することもありますが、
基本最後は皆で感謝し合い、気持ちよく笑って終わる。
これがミヤモト流。
その日何があろうとも、終礼だけは、超絶ポジティブに終了するのがモットーである!笑
最近の殆どは、SOLIDの終礼に参加しているのだが、
皆がその日一日の仕事の中で、
どんな気付きを得ることが出来たのか。
また、何を頑張ったのか。
そんなことを聞くのが、毎日の楽しみでもある。
私は基本聞き役。
自分では、先程も話したように、
社長だからといって、いい事を言おうとは一切しない(笑)
きょうなんかはですね。
私が終礼中に何を話したかといえば・・・
昨日、数年ぶりにレンタルDVDでも見てみようと、
夜中GEOにいって、
何を借りてきたかと思えば、
相当血迷って・・・
「ルーキーズ」を借りてしまったという報告!( ̄▽ ̄)!
終礼の気づきに必要か!!笑
そんでもって、それを見た感想が・・・
川藤先生にも、
二子玉高校の球児にも負けず・・・
「僕も頑張ろうと思いました!( ̄▽ ̄)!」
といった報告に、SOLID一同、大爆笑!(小学生かっ!そしてその気づきは必要かっ( ̄▽ ̄)笑)
そういえば、つい最近の第89回選抜甲子園大会で、
部員たったの10人で、甲子園出場を果たした高校がありましたね。
岩手県の、不来方(こずかた)高校だったけな?
いや~~まるでルーキーズ!笑
あれはまさに、「弱者の兵法」と言えばよいのか?
はたまた、守備練習を完全に捨てて、
「楽しいから」
という理由ひとつで、のびのびと打撃練習のみを徹底的にさせた、
不来方高校小山監督の・・・
「選択と集中」だったのか?(大袈裟やろ!但し決して馬鹿にはしていない!笑)
ワタクシ、あれにはホンマに感動致しました。
高校球児っぽくないんだよね。
草野球の発想ですよ(笑)
しかもそれで結果的に甲子園に行けたのなら、
文句の言いようが無いしね!凄い!
守備練習を捨て、特定分野を徹底的に鍛え上げることで、
甲子園まで導いた小山監督の弱者の兵法は、
若干極端すぎる感は否めないが、
ワタクシの、
まさにSOLIDのやり方に似ている!(完全にそれなりな内容にまとめようとしている宮本!笑)
しかしですね。
話はだいぶそれてはしまいましたが、
経営者は別としても、一般社員であるのなら、
仕事もプロとして、お金を貰っている以上、
一生懸命である事は勿論、
「努力」も、楽しまないと、上達していかないと思うんですよね~。
そしてその次に大事なのは、
また終礼の話に戻りますが、
なぜ、最後は皆を褒めたたえ、楽しませてあげようとするのか?
これは、私なりに辿りついた答えなのですが、
ヒトは誰だって、自分のした仕事を、他人に認めてもらいたいという、
承認欲求があるはずですから、
終礼で、嬉しかった出来事。頑張ったこと。これを発表させて、
褒めて、そして認めてあげることで、承認欲求が満たされる。
優秀なヒトであれば、そんな気づきを聞いて、
「その程度で?もっとこうしたほうがいいんじゃね~の~」
なんて気持ちがあったとしてもですね。
そんな気持ちはとりあえず最後くらいは置いといて、
さしあたって褒めて認めてあげる。
そうすると、褒められたヒトは喜び、
褒めた自分も嬉しくなったり(笑)
終礼は、それで良いのです(*^▽^*)
叱るのも注意するのも、
上司の皆様。
それは仕事の合間にしてやってください(*^-^*)
帰り際が「ネガティブ」だと、
次の日の仕事に堪えますわ( ̄▽ ̄)笑
ハイ。
本日は、「ミヤモト家具の終礼」と題してお送りさせて頂きました。
昔は褒めるのが苦手で、ダメ出しばかりしていた私ですが、
「形から入り、心に至る」
というやつです。
最初は無理してやっていたことも、皆が喜んでくれるのが嬉しくて、
自然と今のスタンスが、スタンダードになっていました。
SOLIDの終礼に参加したいという方は、
いつでも、どうぞ見に来てください。
たまにワタクシが、笑いを狙いすぎるがあまり、
スベル時も見られると思いますので(江本さんあたりが、冗談を本気にするので困る!笑)
ふ~~。
あしたも頑張ろ。
では、本日はブログをご覧の皆様に、
ワタクシから元気になりますヒト言を、申し上げたく存じます<m(__)m>
夢にときめけ!
明日にきらめけ!
目指せ!家具屋の甲子園!( ̄▽ ̄)!
ば~い 宮本とよあき(*^^*)
ルーキーズ 丸パクリ(笑)
それでは皆様。
きょうも笑顔で
ごきげんよう(*^-^*)
株式会社ミヤモト家具
https://www.miyamoto-kagu.net/corp/
INTERIOR SHOP MIYAMOTO
https://www.miyamoto-kagu.net
Vintage Factory
https://www.vintagefactory.jp
Interior Proshop LOWVE
https://www.kagu-lowve.jp
SOLID FURNITURE STORE
https://www.solid-furniture.jp
代表取締役 宮本 豊彰