株式会社ミヤモト家具

voice

data

Vol.17

オーナー

黒部市在住 中谷様

担当者

SOLID富山 岡本常務

弊社代表よりオーナー様のご紹介

今回は第17回目のゲストとして、中谷様宅にお邪魔してまいりました!ご主人は会社を経営されており、社員の事までじっくり観察されていた印象でした。(笑) そんな中谷様ご夫婦ならではの視点から、今回のコーディネートに至ったお話を隅々までお伺いしてまいりました!

ミヤモト家具を知られたキッカケは?

黒部市の整体「優みん」へ行ったときに、「新築ならミヤモト家具で購入するといいよ。」と自身も購入経験のある店員さんから勧めてもらいました。初めに家族3人でミヤモト家具本店へ来店し、スタッフの方から、自分たちの座り心地の好みに合いそうなソファが他の店舗にもあることを教えていただきました。ぜひ体感してみたい!と思ったことがSOLIDへ来店するきっかけとなりました。

ブラックガラスを通し、よりスタイリッシュに魅せる、
拘りの別注仕様

ミヤモト家具で購入する、「決め手」となった要因は何でしたか?

出会った初日から岡本さんの熱意に心を掴まれ、すぐに会社のファンになりここで購入したい!と思いました。ミヤモト家具の歴史や社長のエピソードなどを聞いていく中で、岡本さんのミヤモト家具に対する愛・情熱の強さに自分たちも共感し、だんだんと愛着も沸いていきました。バイタリティのある社長さんだな(笑)という印象で、いい会社だな。こういうところで働けるのはいいな!とすごく思いました。また、購入する製品について「ご提案する製品はあくまでも気に入っていただけたらで大丈夫なので」と配慮いただき、岡本さんのお客様目線の謙虚な姿勢が、妻にとって特によかったみたいです。(笑) 初めは他の家具屋も比較して決めようと思っていましたが、せっかく新築でスタートするのでいいものを購入したい!という気持ちもあって、LDKの家具一式、照明もプロに全てお任せしよう!とミヤモト家具さんに決めました。

ホテルライクな雰囲気とウォールナット材の
ぬくもりが調和するリビングダイニング

羽毛をたっぷり使用した柔らかなあたりが気持ちよい、
極上の座り心地のソファ。
スタイリッシュなデザインも決め手だったよう

左:1点1点異なるガラスから零れる
泡の陰影が素敵なトイレの照明
右:洗練されたシルエットの
ペンダントライト心地よい光が食卓を包みます

購入した製品の気に入った所は何処でしたでしょうか?

ミヤモト家具で最初に気に入ったのはソファです。好みの柔らかな座り心地にこだわって、オーダーして選んだからこそ、実際に使用していてもとにかく気持ちがいいです!また、椅子も座り心地が気持ちよく、とっても身体が楽ですね。決して安い家具ではないので決心は必要でしたが、お気に入りに囲まれて過ごす生活はいいな。と生活の中でつくづく思います。照明も岡本さんに全てお任せして購入しましたが、来客の際「トイレの照明可愛いね!」と言ってもらえたのもすごく嬉しかったです。

家族団らんできる広々としたダイニングは、
お子様に配慮した温かみのある雰囲気

左:リビングにはホテルライクをイメージした
照明でスタイリッシュさを演出
右:モダンなデザインでありながら
シェードから溢れる柔らかな光が魅力

他社の家具屋さんと比較し、ミヤモト家具の良かった所は何処でしたでしょうか?

私たちの細かな要望もしっかりと聞いていただき、豊富な選択肢の中から提案してもらえた所がよかったです。通常の家具屋では、店頭に並んでいる製品の中から条件に近い家具を自分たちで探さなくてはいけないので、結果、妥協して選ぶことになるかと思います。でも、ミヤモト家具では子供の安全面を考慮した家具選びをしたい!という私たちの要望に合わせて丁寧に提案していただけました。また、家具だけではなく照明も含めたコーディネートをトータルでお任せできたので、プロの目線から素敵な雰囲気の空間に仕上げていただきました。新築の家具選びを、自分たちでゼロから考えるのはとても大変ですが、最初の提案段階から自分たちの要望にばっちり合った家具を提案いただけたので、スムーズに家具選びを進めることができました。

左:高岡銅器の技術が光る真鍮斑紋の表札
右:玄関入口で出迎えてくれるギャッベとガラス照明

ブルーの落ち着いた色使いが目を引く
ギャッベ展で購入された玄関マット

左:階段は、抜け感のある明るい雰囲気に
右:お子様のお部屋には調光可能な照明を

中谷さま、この度は取材に応じていただき本当に
有難うございました!
購入いただいた家具を私どもが最後までお守りいたします。

最後に、担当させて頂いた岡本はじめミヤモト家具に対してメッセージがあればお聞かせ下さい!

会社経営している立場から見ると、優秀な人が長い間在籍し定着しているのは正直羨ましいです。ミヤモト家具・社長が好きで、成長していきたい!という社員の気持ちもすごく伝わってきます。会社の方向性に沿って頑張れば会社から認められ、お客様からも信頼されるということが明確な会社だからこそ迷わず仕事ができるのだと岡本さんを見て思いました。何よりも社長の想いをお客様に伝えられることが素晴らしいです。 ぜひ、これからも社長を信じて突き進んでください!

solid富山店

SOLID 富山店

富山県富山市西荒屋552-2
TEL/076-461-3801
OPEN/平日11:00-19:00・土日祝10:00-19:00
CLOSED/水曜日
PARKING/5台

ホームページはこちら

弊社求人へのご応募はエントリーフォームからお願いします。
※全ての求人媒体より、エントリーフォームからご応募いただいた方を優先いたします。

  • ENTRY
  • 求人応募
  • 採用に関するお問い合わせ・ご応募は
    下記よりお願いいたします。
  • 求人応募
  • CONTACT
  • お問い合わせ
  • 製品に関するお問い合わせ等は
    下記よりお願いいたします。
  • お問い合わせ