- Mar.10
- 2024

ミヤモト家具で照明を選ぼう!
3月14日のホワイトデーは、下の娘の4歳の誕生日。
まだプレゼントは買っておらず・・・やばい。
そろそろ自転車でも買ってやろうかな。
皆様、おはこんばんちは!
なんでもギリギリ、しぇんむの杉木です。
いや~
最近、密かなマイブームがありまして。
それは、
1人焼肉ランチ
でござんす。
社長が「焼肉 蔵」の
焼肉ランチをえらくおススメするものですから、
試しに利用してみたところ、
満足感がすごかった・・・
完全にハマっちゃいましたね。

このランチセットで1000円!!
自分、そんなバクバク焼肉を食べるタイプではないので、
胃もたれもせずに、ちょうど良い量!
サラダと味噌汁も付いてくる!!!
1人で好きなペースで焼けるし、
焼肉美味しいし、最高。
自分、1人カラオケも好きなので、
先週の休みは、1人カラオケ⇒1人焼肉コースという
最高な1人フルコースで過ごしました(笑)
(午後からはちゃんと子供の面倒見てましたからね!
ちゃんとパパもしてます!)
ということで、1人焼肉ランチ超おすすめですよ。
さて、本日は「照明」にスポットを当ててご紹介(^^)/
照明だけに(笑)
照明デザインは、
インテリアの演出には欠かせない要素のひとつです。
店舗に来られた方はご存知かもしれませんが、
ミヤモト家具には、
数えきれないほどの照明が展示されております。
ちなみに展示数は本店だけで、
なんと204台!!
多っ!!!!(゚Д゚;)
ペンダントランプ、シーリング、デスクランプ、ブラケット・・
照明には色々な種類があります。
その中で、
ミヤモト家具の多くの納品実績から
「ペンダントランプ」の素敵な納品事例を
いくつか抜粋してご紹介♪

インテリア照明として、代表的なペンダントランプ。
弊社の受注実績でも最も多い種類です。

キッチンカウンター上にガラスシェードや

ダイニング上に、柔かな光のシェード。

キッチンと色を合わせた、大きなシェードタイプもカッコいい。
ペンダントは、インテリアを演出する一助として
様々な場所で活用でき、

トイレや、

エントランス、


和室に、

洗面など、
家のテイストに沿ったデザインを合わせれば、
正に空間のシンボリックな存在になります。
これ、言い方を変えると
ペンダントのデザインが、その家のテイスト付けをしてくれる
ということなんです。

そんなデザインのペンダント照明を吊り下げるかで、
お部屋の印象が左右される。
ファッションでいうところ、
アクセサリーや帽子 みたいな存在です。
お洒落な人って、ファッションの小物使いが上手ですよね。
それと同じで、ペンダントをうまくインテリアに
取り入れることができれば
グッとお洒落感が増します。

ペンダント照明はホント大事ですね~!
ミヤモト家具には、陶器やウッド、ガラスにホーロー、真鍮など





素材にこだわった、上質且つお洒落な、
そしてお求めやすい価格設定の製品を
たくさん展示しておりますので、
ピンポイントでお洒落な照明をお探しの方は
絶対見に来た方が良いですよ!!!本気で!!
富山でここまで豊富な品揃えのお店は無いと思います。
ということで、今日はペンダント照明のご紹介でした((((oノ´3`)ノ
それでは皆様、また来週。

チャオ★
杉木涼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社カラフルカンパニー様より
金沢のイマを、毎日更新している情報発信メディア
「週末、金沢。」にWEB取材が掲載されました。
ミヤモト家具のソファ人気ランキングTOP7を大発表です!
https://www.weekend-kanazawa.com/entry/miyamoto-kagu-sofa
ぜひ、ミヤモト家具でのソファ選びの選びのご参考に♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー