こんばんわ。
オーナーの宮本です。
そういえば、一度もブログで紹介することが無かったのですが、
コーセルの創業者であります、飴 久晴さんの経営塾に、
実は1年かけて通いまして、
先々月の2月に、めでたく全日程を終了しました。
本を読むのは好きなほうと思っていたのですが、
久しぶりに経営塾の課題で度々出された、
ドラッカーの本を読み切るのはですね・・・
相当しんどかった( ̄▽ ̄)笑
何かと難しく書かれているので、
理解をするのに時間がかかりましてですね・・・
お蔭で、他の本を読むのが、非常に楽に思えるようになりました(笑)
コーセルを、あれだけの企業に育て上げた飴さんでさえ、
当然の事ながら、その道のりは楽なものでは無く、
幾度となく、艱難辛苦に直面してきたそうです。
そして、当時をこう語る飴塾長。
「いくら酒を飲んでも酔いが全然回らない。
ようやく寝付いても2時間で目が覚める。
時間つぶしにと本を広げても、読む気力が湧かない。
そうして、悶々と夜明けを待っている時間がとても苦しかった。」
その時に、心の支えになったのが、経済評論家の伊藤肇氏の著作だったと言います。
その本には、こう書かれていたそうです。
人生は一冊の問題集である。
問題は解決されるためにある。
この世に解決できない問題は一つもない。
そう綴っていた伊藤氏の言葉を読んだ瞬間、
飴さんは、
「こんなに自分を苦しめている問題にも、
明快な答えがあるのかと思うと、
心が楽になった」
と話します。
きっと、私の20代~30代前半の頃の苦労なんて、
全然たいしたことなかったんやろな~と、
そんなふうに思うと、
おそらく変態なワタクシは(じゃかましいっ!笑)、
もっともっと非常な困難に出くわして、
辛く苦しむ出来事を、また乗り越えてみたいと思ったりするわけで。
飴さんの経営塾では、
参加者全員、そして当然にワタクシも、
ボロクソに言われるので、とても楽しむことが出来ました(やっぱり変態ですね・・・)( ̄▽ ̄)
40にもなって、こうして叱ってくれる人がいるというのは、
本当に有難いと思えるきょうこの頃。
会社を設立して17年目。
世の中には、
お客様のいない企業は存在しないわけですが、
振り返ると、
もしも、あり得ないとはいえ、
お客様がいなかったとしたら、
20代から30代前半の私は、
とっくに精根尽き果てていたのだろうと思う。
ちょうど今から丸7年前の出来事だ。
お客様が増え続けていく中、
実態が全く追いついていなかった当時のミヤモト家具に、
ひと組のお客様がご来店された。
名前はTさま。
最初にお声がけした時の印象は、
とてもよく覚えていて、
今でもその時の背景や、Tさまの表情一つひとつ、
しっかりと思い出せてしまう。
私もまだ34歳で、若くて未熟だったのもありますが、
あの時は、ご主人、奥様とも、表情は硬く、
かなり警戒されたような印象だった。
Tさまには、当時、5歳になる息子さんがいた。
ご夫婦のおふたりは、
身なりや話し方など、きちっとした感じの方で、
よくよく考えると、あの時の自分が、良く相手にされたなと、
今になってホントに思う(じゃかましい!笑)
その後、今も本店に展示しているSLOWのソファーを、
情熱満載に語る私に、少し興味を抱いてくれたのか?(実際の所は分かりませんが)、
ご新築一件分の、インテリア全般のプランをするコトになり、
おふたりに、何度も何度も千石町の本店に足を運んで頂いた。
5歳の息子さんは、
元気で可愛くて、私を含め、
当時うちに務めていたスタッフにまで、
考えられないくらい懐いてくれた。
ご主人と奥様が、家具やカーテンを選ぶ中、
一緒にオセロをしたり、
時にはうちのスタッフの膝の上にのって、アニメの動画を見たり、
自分はよく覚えていないのだが、
随分前に亡くなってしまった、
当時ミヤモト家具の看板犬で、私が19歳の頃から買っていた、
太り過ぎたダックスフンド!笑
名前は宮本しげお君と、(ど~いうコトよ!笑)
よくじゃれ合って遊んでいたという。
そんな息子さんの名前は、「あっちゃん」
ホントは、7年前。当時一緒に写った写真があったのですが、
なかなか見つけられなくて・・・
ただ、うちの姪っ子の、ひとつ歳下だったと思うので、
イメージとしてはこんな感じ。
なんかワシも心なしか若く見えるな(当然か・・・笑)
そして、なにわともあれ、
Tさまご家族3人は、
弊社で家具とカーテン。その他雑貨やミラーなどなど、
とにかく一式ゴソッと、家中のインテリアをご購入いただいた。
その後、
あっちゃんの学習机を追加でご購入頂き、
何度も何度もご来店頂いたTさまとあっちゃんに、
自分自身も、いつのまにやら、
なんだか特別な感情を抱くようになっていた。
それから何年もの月日が経過した。
とある日、
弊社の女性のお客様から、私は衝撃の事実を聞かされる事となる。
お客様が持っていた、とある写真の中に、
なんとTさまが写っていたのを見て、
私は思わず、
「えっ!なんで?同じ職場なんですか?」
と聞いたところ、
「えっ!社長さん!なんでT先生のコト知ってるの?」
と言われ、とりあえず驚くワタクシ( ̄▽ ̄)
それからTさんの話題で盛り上がる私とそのお客様。
その時、
「やっぱりTさんは、自分の想像していた通り、
本当に素晴らしいヒトだったんだ!」
そう確信した私は、自分事のように嬉しくて、
「また、逢いたいな~。あっちゃんは今、どうしているのかな・・・」
と思いながら、また数年の月日が流れた。
そんなかんやで、
今年に入ってからだ。
ある日私が不在の本店で、専務から電話があり、
「きょう本店に、Tさんと言うお客様がいらっしゃいました」
と聞いた時、
嬉しいというより、
あまりに久しぶりでビックリし、
その日夜も更けてから、
私は冷静に当時のコトを思い出した・・・
「逢いたかったな~。あっちゃんは元気にしているのやろか・・・」
などと考えては悶々とする日々。
そして、それから1カ月も経った今年の2月のことだ。
SOLIDの事務所で仕事をしていると、ユカだったと思うが、
「Tさんと言うお客様がお店に来ていらっしゃいます」
と言うので、
私は慌てて事務所を飛び出した。
Tさんが、SOLIDに来てくれた!!
嬉しくて嬉しくて、
最後にいつお逢いしたか覚えていないのですが、
およそ7年ぶりの再会!
そしてTさまの隣には、
私と、さほど身長も変わらないくらいの、大きな青年。
思わず、
「えっ!あっちゃんなの?」
と聞くと、
「はいっ!」
と笑顔で返されまして、続けざま、
「あっちゃん・・・自分のコト、覚えてる?」
と聞くと、
「たくさん遊んでもらったから、勿論覚えています!!」
と話すあっちゃん。
一緒に来た当時5歳だったあっちゃんは、
なんともう、この4月で、中学2年生とのコト。
私は、あまりに大きくなった彼を見て、
とにかく感動して胸いっぱい(T_T)
久しぶりの、Tさまご夫妻と、あっちゃんに再会し、
笑顔の絶えないSOLIDの店内。
その日、
私はTさまから、椅子をご購入いただいた。
そして、昨日、最後に学習デスクを納品して以来、
Tさまのお宅に久しぶりにお伺いした私は、
当時のミヤモト家具を全く知らないユカを連れて配達!
笑顔で迎えてくれる奥様とあっちゃん。
残念ながら、ご主人は仕事で不在だったのだが、
納品を終えて、感慨深くなる私・・・。
久しぶりに部屋を見て、
丸7年前に、新築されたその日のコトを、
鮮明に思い出すことができた。
あっちゃんが見せる笑顔を見て、
ボンヤリとだが、
当時の顔が思い浮かび、
何だか涙が溢れてきそうになりました。
納品を終え、
ユカと二人、
Tさまから、美味しいコーヒーをご馳走になった。
その時、
奥さまが何気なく私に話してくれた言葉が忘れられない。
「社長さん。今度はこの子が結婚する時、また家具を買いに行きますね」
家具屋を丸々16年間やってきた。
それなりに辛いことも苦しいことも、
当然、沢山あったけど、
僕はこの瞬間、
何もかもが報われたような気がした。
仮に、
本当にあっちゃんが結婚する時に、
家具を買いに来てくれるようなことがあるとしたならば、
家具屋にとって、そんな仕事冥利に尽きるコトが、
他にあるのでしょうか?
お父さんとお母さんが新築の時に購入した家具の数々。
学習机をプレゼントしてもらい、幼いころから、
家の家具と一緒に、何気なく使い続ける子供。
大きくなり、社会人になった子は、数年後に結婚。
当時、お父さんとお母さんが通っていた家具屋を思い出し、
結婚したばかりの奥さまと、生まれたばかりの子供を連れて、
昔を思い出しながら、家族みんな笑顔で、
家具を買いに来るというストーリー。
まてよ・・・
そんなことがホントに起きるとしたならば・・・
本気で号泣してしもうわ!( ̄▽ ̄)!
歳をとるのも悪くない・・・(T_T)
私は誰かが家具屋を、
「ただの物売りじゃないか!」
と、言うヒトがいたとしたならば、
全力で否定してやる!
家具屋という仕事は、
お客様と共に歩み、
お客様の人生の節目に立ち会える、
そんなお仕事なんです。
いつも話していることですが、
改めて、ホントにそう感じます。
そして私の仕事は、
誰より早く、ここまで辿り着き、
今いるスタッフに、その仕事の「やりがい」と「生きがい」を、
伝えてあげることなのだと・・・
きょう、私は、新たな目標を見い出しました。
Tさま。奥様。そして、あっちゃん。
僕に、そんな目標を与えて頂きまして、
本当にありがとうございました。
あっちゃんが、いつか家具を自分で購入する際に、
ちゃんとミヤモト家具を選んでもらえるように・・・
ミヤモト家具はもっともっとイイお店になって、
もっともっとイイ会社になれるように、
おじちゃん頑張りますよ。。。(もはやお兄さんじゃなくていい!笑)
家具屋って、ホントにいい仕事ですね。
若い時は、何度も何度も辞めたいと思っていたけれど・・・
続けてきて、
本当に良かったと思う。
人生は一冊の問題集だ!
いくつになっても、
「やりがい」と「生きがい」を求めて、
数多くの問題を解決できることが出来るのだ!
僕は今、自分が家具屋であるというコトを、
心から誇りに思う!
あしたも頑張ろ・・・
日本中に笑顔を届けられる家具屋になれるよう、
また次も、そしてその次も、ずっとずっとその先も、
Tさまご夫妻と、あっちゃんに、
胸を張って元気に再会できるその日まで・・・
それでは皆様。
きょうも笑顔で
ごきげんよう(*^-^*)
株式会社ミヤモト家具
https://www.miyamoto-kagu.net/corp/
INTERIOR SHOP MIYAMOTO
https://www.miyamoto-kagu.net
Vintage Factory
https://www.vintagefactory.jp
Interior Proshop LOWVE
https://www.kagu-lowve.jp
SOLID FURNITURE STORE
https://www.solid-furniture.jp
代表取締役 宮本 豊彰