こんばんわ。
オーナーの宮本です。
先日・・・
長いようでアッという間に終わりました、
SOLID大阪のW副店長、酒井さんと井手さんの研修が終わり、
ワタクシ、きょうは改めてお二人の資料を見直し、
感慨にふけっていた次第です。
講師をしているのは、私を含む、弊社の社員でありますが、
「教育をする」というのは自分自身も含め、
まだまだ到底おこがましいと思っているので、
私はこの研修の重きを、
数字やスキルを磨くこと、また、「心の教育」と言う物では無く
1に、
そもそも自分の所属している会社を知ること。
これは企業理念の意味であったり、社長の価値観・考え方を知ることは勿論、
創業者から始まった、その会社の歴史に深く触れることで、
これまでの紆余曲折の歩みから、
今後この先、自分の所属している会社が何処に向かい、
何処を目指しているのかを明確に理解することから始めている。
実は、自分の所属している会社そのものを、
意外と知らないで働いているという人は、
世の中、沢山いるのではないでしょうか?
そこを知らないと、愛着も抱けなければ、
好きになるなんてことは、まずもって不可能です。
この研修の目的は、まずはそこから始まる。
そして2に、
過去の自分を徹底的に振り返り見つめ直す。
これは最終的に、1と2を繋ぎ合わせる為の作業であり、
改めて自身の価値観、考え方を形成してきた過去を知る事で、
現在の自分に欠けているもの、今後必要とされること、
また、改めて得手不得手を知る事で、
自分自身に対しての最大の可能性(これを私は「なれる最高の自分」と言っている)
これをまずは見い出していく作業を、ワークに沿って順序良く実行するのですが。。。
これが意外と胸が痛くなるコトもあり、
また逆に、自分にワクワクするような感覚もあったりで、
私も2013年に実施した時は、これだけで数カ月を要した(笑)
当時は自分もヒネクレ者でしたので(笑)、
嫌々ながらも仕方なく、そのくせ自分でしようと思い立ってやったのですが(笑)
今となれば、あの時これを真剣に実行したから今の自分が形成されたと思える。
それほど重要な作業だったと、今は思う。
だいたいこの辺りの作業から大目的を導き出す作業は、
歳をとるにつれ、
「そんなことやっても意味ない」
とかって言うヒトが出てくると思うのですが、
そう言うヒトを
「老害」
って言うのだろうな…( ̄▽ ̄) と思う(当然うちにはいない。いや、いないと信じたい!笑)
そして3に、
1と2を結び付けて、
自身の揺るがない「大目的」を見いだすという作業をするのですが・・・
私も当時は半年間ほど毎日考えながら導いたこの大目的を、
そもそも1週間で、大量のワークをしながら導き出させるので、
先日弊社のマルヤマが2度目の研修(追試と呼んでいる)をしたように(笑)
とにかく受講者は時間が足りなくて当たり前。
一発で導き出すことは難しく、
過酷と言われて仕方がない!( ̄▽ ̄)!
しかしながら、自分の目指すべきところが、
自分の言葉で明確に決まり、
そのうえで達成したい目標も明確になると、
私自身が当時実行したからこそ分かるのだが、
個人としては何にも迷わなくなるし、
だいたい、時に、石や爆弾を投げられるような出来事がおこっても、
全然へこたれなくなった。
これは、
私の掲げた「大目的」が、本物であったからに他ならない。
昔の自分には、職場に今のような仲間もおらず、
仕事が嫌で嫌で仕方なく、毎日逃げ出したい、辞めたい、
年中寝ていたい!笑 と思っていた自分が、
こんなにも毎日仕事が楽しいと思えるようになったのは
自分でも信じがたいが、
あの時、2013年、半年かけて自身の大目的を導き出し、
再出発をした日々があったからと、
今になるとつくづく、あの日々に心底感謝できる自分がいる。
最終日に、いつも皆の発表を聞いて思うのは、
自身がその時掲げた大目的が、
少しづつ醸成されていくような感覚を覚えるし、
また、
皆の大目的を知り、
そしてそこに行動が伴った所を見た時!
私は次の事業展開に、
大目的に繋がるその人の目標に共感し、
少しづつ計画に差し込んでいっている自分もいたりで。
上手くいけば、それは会社にとっても、また私自身、そして特に弊社の社員にとって、
その大目的の実現に、大きな一歩を踏み出すことが出来ると感じるので、
私自身のモチベーションと、私自身の研修も兼ねているな…と、
最近になってつくづく実感しておる次第です。
先日の二人の研修は、本当に素晴らしかった。
この研修を価値のあるモノにするもしないも、
それは自分次第であって、
真剣に取り組めば取り組むだけ、想像すらできなかった成果も、
これまでに多くの現場で見て、実感してきた。
と言うのも、
ほぼほぼ、あの研修を価値ある研修にした者が、
いつの間にか弊社の中心メンバーになり、
優秀な成績を収めているといった所は、
決して偶然ではないのだろうと感じる。
弊社のスタッフ皆に、ご挨拶がしたいと各部署を回り、
最終日は寝不足と言いながら、晴れ晴れとした表情も見せておりました。
時に笑い、
感極まって涙した場面も幾度となくあったが。
この日々を、この研修を、
真剣に取り組んだ仲間を馬鹿にする奴がいたならば、
僕は絶対に許さない。
井手さん、酒井さん
時に辛く、しんどい1週間であったかもわかりません。
副店長というポジションだからこそお伝えしましたが、
経営の原理原則を学び、
永野社長をはじめ、副社長、吉村所長、そして木脇店長に、
深く感謝をおぼえた1週間でもあったのではないでしょうか。
弊社の岡本店長はじめ、皆が胸を打たれて泣いていたように、
お二人の心から湧き上がる言霊は、
話が上手い下手とか、そんなことは関係なく、
皆の心に、深く深く、刻まれたと実感します。
ワタクシ、研修で導き出したお二人の大目的に、
少しでもお役に立てる、貢献することが出来る。
そんなヒトになれるように、
今後も精一杯、精進していきたいと、心底思いました。
本当に、お疲れ様でした。
自分の大目的に水をやろう。
そして、少しづつ少しづつ、自分自身で育てていこう。
それでは皆様。
きょうも笑顔で
ごきげんよう(*^-^*)
P.S 二人が所属する「SOLID大阪」は、2月21日にオープン致します。是非、お二人の活躍を応援頂きたく、皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております!!
株式会社ミヤモト家具
https://www.miyamoto-kagu.net/corp/
INTERIOR SHOP MIYAMOTO
https://www.miyamoto-kagu.net
Vintage Factory
https://www.vintagefactory.jp
Interior Proshop LOWVE
https://www.kagu-lowve.jp
SOLID FURNITURE STORE TOYAMA
https://www.solid-furniture.jp
SOLID FURNITURE STORE KANAZAWA
https://kanazawa.solid-furniture.jp/
代表取締役 宮本 豊彰
何度かコメントさせていていただいております、
大阪で教諭をしている者です。
いよいよ大阪に出されるんですね!
必ず伺わせていただきます。
宮本家具さんの研修には以前から教育者として、
大変に興味を抱き参考にさせていただいております。
このやり方は、どちらで学ばれた物なのでしょうか。
差し支えなければ教えていただきたく思います。社長様のブログを毎回楽しみに拝見させていただいております。
大阪の教諭さま
コメントありがとうございます!
先生と言われる方に参考になる程の内容では
到底無いので恐縮極まりなく思っております!
ただ、そのような職種の方に見て頂けてるのだと思うと、
自分自身、本当に励みになりました。
研修の内容は、いろいろ書籍を読みあさってブレンドした内容の為、
何処かひとつで学んでやったと言う事は無く、
まだまだ改善の余地も大いにあり、未完成な内容です。
大阪のSOLID!是非お待ちしております!
私もいつかお会いできる日を、楽しみにしています!!