株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本豊彰のブログ

企業情報

最後の砦

先日、唯一元気に生きていらっしゃった、うちの爺さんの男兄弟の末っ子、春夫さんが亡くなった。

私も、小さい時から可愛がっていただいていたし、私が会社設立した当初も、よく

「とよ君は宮本タンス店の希望だ!頑張って!何かあれば、何でも相談するんだよ!」

と、優しく声をかけられたりもした。

 

昔々、

宮本タンス店のうちの爺さんの兄弟は、富山県で我が前身の宮本タンス店を始め、中川原、上市、柳町にと、県内で4か所、

名前は一緒の宮本タンス店として、それぞれの兄弟が個人商店としてタンス店を営んでいた。

私の幼い時は、よく家に帰ると、うちの爺さん兄弟が、店に遊びに来ては、

「タンス屋は大変だ…」

と兄弟会議をしていたのも、今は随分昔だったんだなと感じる。

 

1990年代。バブルも崩壊し、富山でお馴染みの量販店さん始め、ニトリさん、無印さんが、続々と店舗を出店してくると、

昔ながらにタンス店を営んでいた、よくある商店街の店舗は、次々に店を閉めることを余儀なくされた。

 

当然のことながら、それは宮本タンス店にも例外でなく、うちの爺さん兄弟は店を閉め、

最後に残ったうちの爺さん婆さんも、

息子(私の父親)を若くして亡くしてしまうという追い打ちをかけられ、

気力を失ったうちの爺さんは、それを追うようにして亡くなった。

その後、

婆さんが、なんとかかんとか綱渡りのように運営していた商店は、

遂に2000年。

資金繰りに行き詰まり、、

当時サラリーマンをしていた私に、店を閉める事を告白された。

私は当時25歳。

爺さん兄弟が次々と店を閉める中、

我が宮本タンス店も、典型的な自転車操業。

ロウソクに例えるならば

少しでも風が吹けば今にも消えそうな状況が続いた。

 

しかしながら。

 

私は当時、必死で、その今にも消えそうなロウソクの火を、体全体で覆いながら守り続けた。

どんなに風が吹こうと、

嵐がこようと、

その消えそうな明かりは、いつか大きな火となって、どんな強風にも消えることの無い明かりになることを信じて

私は死に物狂いで守り続けた。

 

その後、

 

こうすれば大きな火になるかも?と、一緒になって毎晩考えてくれた、最初のスタッフの岩井君やアキオ。

私が路頭に迷っているときに、快く手を差し伸べてくれた、シノハラ製作所の元営業の米盛さんや、カーフの稲穂さんからは、いろんなヒントを頂戴した。

当時メルクロスに勤務していた三野さんにも沢山の方を紹介頂いた。

私が結婚するというと、

とってもお洒落なグラスをプレゼントし、メルクロスを退社していった。

今は何をしているんだろう?

富山本物研究所の仲間とは、切磋琢磨しながらも、

「いつか皆と肩を並べて、同じ立ち位置で話がしたい!」

と、強く思い、猛烈に努力もした。

そして何より、設立当初に手伝ってくれた私のサラリーマン時代の同僚や、同級生、

また、当時なんの魅力も無かったミヤモト家具で、私だけを信頼し、ご購入頂いたお客様には、特別な感情が今もなお、ある。

思えば、いろいろな方と、嬉しい出逢いと、悲しい別れを繰り返してきたように思う。

そんな方の支えもあって、12年間も連続で増収増益を繰り返し、

先代の借金を返すことだけを目標にしてきた時期も正直あったが、

無借金経営と言うものも経験し、

私には、現状維持をめざし、楽して経営するという選択肢もあったのだと思うが、

振り返り、

気付けば、若く、才能に満ち溢れた、多くのスタッフがいたので、

おととしの末に、

私は現状維持を目指す経営ではなく、

永続発展すべく、高く、壮大な目標を掲げ、あえて自分自身にも負荷のかかる5か年経営計画を立てた。

その一年目が、明日を持って、終了する。

私は、来年以降も、当然ながらその計画通りに事業を進める。

例え厳しい道のりになっても、残り4年後には、皆で笑いあえると信じて、

今も当然、どれだけしんどくても、本気で達成するつもりでいる!(私は一切、今もブレておりませぬ!笑)

 

ミヤモト家具の発展は、

 

志なかばで廃業し、亡くなってしまった私の爺さん始め、婆さん、父さん、そして、爺さんの兄弟の夢でもあると思う。

その人たちの想いも乗せて、

個人商店から始まった小さな宮本タンス店が、

大きな敵にも堂々と立ち向かい、努力すれば、

小さくても、強く、太く、負けない企業になれるのだということを、我々が証明していきたいと思うのです(*^_^*)

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具 最後の砦

 

ミヤモト家具の終礼10

 

宇戸店長最強店長説

 

深掘り思考1 富山家具

 

ミヤモト家具の池田真希

 

ミヤモト家具池田真希2

 

富山県家具屋の男会

 

ダイニングボード(食器棚)を造作5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg9.jpg10.jpg11

 

尾山幸佑という男2

 

ミヤモト家具工場長勉強会

 

家具製造・特注1

 

納品事例コンテスト8

 

RSCN9338

 

製品会議5

 

これからブログ2

 

家具デザイン4

 

第二回男祭り&はるかさん

 

仲間2

 

ミヤモト家具の終礼14

 

新店舗名前会議

 

 

ダイニングボード(食器棚)造作1

 

RSCN9797

 

ミヤモト家具の終礼11

 

家具職人・コーディネーター・配送職人募集!

 

宮本タンス店の…

 

最後の砦

 

我々は…

 

意外としぶとい(笑)

 

父さん、爺さん、婆さん、それから爺さん兄弟へ

 

ミヤモト家具の未来を、天国でちゃんと見届けなアカンでっ(^O^)/ コノヤロッ!!笑

 

それでは皆様、ごきげんよう(*^_^*)

 

 

P.S 2014年。ミヤモト家具は創業・会社設立以来、過去最高の業績を達成致しました。ご支援いただきましたお客様、協力工場の皆様、営業様、そして携わっていただきました全ての人へ

本当に、本当にありがとうございました。

 

ミヤモト家具

INTERIOR SHOP MIYAMOTO

https://www.miyamoto-kagu.net

Vintage Factory

https://www.vintagefactory.jp

代表取締役  宮本  豊彰
















コメントを残す





※HTMLタグは使えません

PROFILE
  • 株式会社ミヤモト家具代表取締役 宮本 豊彰
  • ミヤモト家具ホールディングス(株)、(株)Vintage Factoryの代表取締役であり創業者。オリジナルブランド【AF Lusty Road】のディレクター。国産家具ブランド【SOLID】及び【RENSEY】の立ち上げに、共同創業者として携わり、パートナーショップを全国に展開。(株)ミヤモト家具の代表取締役も歴任し、幼い頃に亡くした父親と祖父母を想い、家族で営んでいた【宮本タンス店】を、自身集大成のインテリアショップとして復活すべく、52歳で跡継ぎになる事を目指した実業家。座右の銘は【情熱は伝染する】。現在48歳3児の父。

RANKING

  1. 1

    お客様を失った日

    2022.07.31

    お客様を失った日

  2. 2

    和也へ 怒りのブログ

    2019.04.30

    和也へ 怒りのブログ

  3. 3

    取り戻した情熱

    2016.09.22

    取り戻した情熱

  4. 4

    シュークリームを握りしめた時のお話し

    2019.07.06

    シュークリームを握りしめた時のお話し

  5. 5

    てっぺい。ブログも卒業。

    2020.03.19

    てっぺい。ブログも卒業。

  6. 6

    12年前の手紙

    2015.11.16

    12年前の手紙

  7. 7

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

    2018.12.27

    宮本兄弟!SOLID金沢への旅!の巻

  8. 8

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

    2020.10.31

    自分を守ってくれるモノの正体が、残酷な真実であったと気付いた日

  9. 9

    間違った反骨心

    2018.12.22

    間違った反骨心

  10. 10

    振り返れば奴がいた!

    2021.12.31

    振り返れば奴がいた!

NOVEMBER 2024
M T W T F S S
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • アーカイブ
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • スタッフブログ
  • lowve
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLID 家具屋
  • SOLID スタッフブログ
  • RENSEY
  • RENSEY スタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリーブログ