- Feb.02
- 2015

雪国の風情を求めて・・・
風情とは・・・。
日本古来存在する美意識の1つ。
一般的に、長い時間を経て大自然によりもたらされる物体の劣化や、
本来あるべき日本の四季が造り出す、儚いもの、質素なもの、
空虚なものの中にある美しさや趣や情緒を見つけ、心で感じるということ。
皆さまはTOP画をご覧になられてどのように感じられますでしょうか?
四季があるって本当にいいですね。(ー_ー)!!
風情とは・・・。
日本古来存在する美意識の1つ。
一般的に、長い時間を経て大自然によりもたらされる物体の劣化や、
本来あるべき日本の四季が造り出す、儚いもの、質素なもの、
空虚なものの中にある美しさや趣や情緒を見つけ、心で感じるということ。
皆さまはTOP画をご覧になられてどのように感じられますでしょうか?
四季があるって本当にいいですね。(ー_ー)!!
あっという間に一月も終わってしまいますね(@_@;)
2月には新店舗「LOWVE」がオープンしたりと楽しみなことがたくさんあります!
ミヤモト家具とは雰囲気の異なる新店舗に今からわくわくしますね♫
皆様ぜひ、お越しくださいね!
帰りはミヤモト家具に寄って感想を教えて下さい(^^)
こんばんわ!ミドリです。
こんばんは。しぇんむの杉木デス。
今日は朝から夕方まで、新店舗「LOWVE」に展示する新製品の
カタログ用写真撮影を行っておりました。
ミヤモト家具では、ミドリや池ちゃんたちがしっかりと店番をしてくれたお陰で
じっくり集中して撮影ができましたわい♪( ̄▽+ ̄*)
みんなありがとう!!
今日は(^_^)/
澤田です。
なんだか最近1月にしては暖かいですね。
昨日は車に乗っていると暑いくらいでした(ー_ー)
明日からまた寒くなるとの予報。
温度差に翻弄されて風邪をひかないように
気をつけなくてはいけませんね(^_^;)
先日、来月オープンする新店舗用の名刺が届きました。
新店舗のイメージに合うようにと、島田さんが作られたこの名刺。
非常に上品な感じに文字列がまとまっていて、ミヤモト家具の名刺とはまた違った趣があります。
名刺は、自身の看板となる大切なもの。
立派な名刺に負けないように、私自身の中身も上品にしなければ…と焦りはじめたイケダです。こんばんは。
最近頻繁にお腹が鳴ります。
気付かないフリをしてくださる皆様に感謝です。
みなさん、こんにちは。
最近、映画の「X-men」シリーズにハマっている杉木デス。
セクシー俳優のヒュー・ジャックマン演じる「ウルヴァリン」というキャラクターが
主役のこの映画。
有名なので、みなさんご存知でしょうかね(´⊆`*)
スパイダーマンやアイアンマンなどで知られる、いわゆるアメコミ系の映画なのですが、
深い人間ドラマも交えて描かれており、大変オモローでございます。
私の相棒が変わりました(゜゜) ラミネーター!
ミヤモト家具のカタログ製作は杉木専務が担当しており、店内に置いてあるカタログ綴りは私が担当。
カタログがキレイな状態を保つためにラミネートでとじています。
かれこれ10年以上使用していたラミネーターが数か月前から調子が悪くなり、年末の機会に新調されました!
たくさん使っていたので愛着が湧きお別れの時はなんだか寂しい思いになりますね。
これからは新しい相棒と頑張って行きます!!
素早いラミネーター使いは得意です。こんばんは、ミドリです。
こんにちは!
澤田です。
先日の島田君のブログでもありましたが、
新店舗LOWVEの準備が着々と仕上がってきております!
オープンまであと1ヶ月をきりました。
昨日何日かぶりに新店舗のほうへ足を運んだのですが、
ウォールナット材の壁の仕上がりをじっくり見たり、展示の家具が勢ぞろいしていて、
かなり充実した空間になっていました!
寒暖の差が激しい毎日となっておりますね。
そんな中、土曜 ・ 日曜とたくさんのお客様にご来店頂き本当に感謝です。
インフルエンザ警報が西から徐々に拡大しております。
富山はまだ注意報レベルですが、皆さま十分に注意してくださいませ(ー_ー)!!
なんとかは風邪ひかないということで、私は風邪をひいておりません(-。-)y-゜゜゜
いつまでも元気な 宇戸 です。
本日のブログは ミヤモト家具がこだわる 「木」 についてお話したいと思います。