- Oct.20
- 2015

作り手と使い手
こんばんは。
澤田です。
いよいよ寒くなってきましたね。
とはいっても日中は秋晴れが気持ちの良い日が続きます。
先日Vintage Factory を覗きましたら、
なにやら四角い箱をたくさん製作しておりました。
これは…
こんばんは。
澤田です。
いよいよ寒くなってきましたね。
とはいっても日中は秋晴れが気持ちの良い日が続きます。
先日Vintage Factory を覗きましたら、
なにやら四角い箱をたくさん製作しておりました。
これは…
10月。
過ごしやすい季節。
ここ最近は天気もよく、この先もしばらく安定した空が続くようで、
皆様は秋を楽しめてますでしょうか?
昨日の杉木のブログにもありましたが、
県内の紅葉も見頃になってきますね。
ワタクシも次の休みはどこかへ
紅葉狩りにでも行こうかと模索中です(p_-)
そして
スィーツ食べ歩きも・・・。 モンブランが美味い季節(#^^#)
「色付や 豆腐に落ちて 薄紅葉 」 芭蕉
秋ですね!!うん!
朝や夜はすっかり冷え込み、冬が近づいているのを感じます。
秋ということで、先日の水曜日
家族3人で紅葉を見に行って参りました。
10月半分終わってしまいました。
あと2月半で2016年だなんて信じられません。
2015年、やり残したことがないようにしたいと考える今日この頃…。
こんにちは。
せめて今年中に恐竜博物館に行きたいイケダです。
こんばんは(^^)
澤田です。
家を出るときの服装に困る季節です。
日中はまだあたたかい日差しが気持ちが良いですが、
朝夕寒く、体調には気を付けたいですね(^^)
先日の店内事務所改装後、
ブログを見てご来店いただいたお客様も多くご来店いただきまして、
ありがとうございました!
より家具選びのイメージがしやすく、
商品も見やすく…
10月初旬も過ぎ、もうそろそろ立山山頂は白く色づくのでしょうか?
富山市内では「セントラム」・富山城では「輝くバルーン」
さらに今年8月にオープンした「TOYAMAキラリ」の壁面には、
プロジェクション・マッピングを見る事もでき、
市内の建物が美しくライトアップされております。
皆様は行かれましたか?(p_-)
こんにちは!しぇんむの杉木デス。
皆様、遂にやりましたよ。
本店の改装をやっちゃいました!!
皆で夜な夜な、力を合わせて・・・
みんな本当に頑張りました(≧≦)
今日は、そんな改装の様子を
ミヤモト家具スタッフの勇姿と合わせてご覧頂きたいと思います。笑
ミヤモト家具事務所改装&店内大幅模様替え、無事完了致しました。
今日から新しいピカピカの事務所での仕事です。
不要なものを処分し、資料を整理し、仕事の集中力も大幅UP
…するといいな!
…と思います。
TOP画、綺麗だと思いませんか?( ̄▽ ̄)
一つとして同じものはなく見ていて飽きません!
色づき始めるまでもう少しですね。
今朝の大雨ひどくなかったですか?
おかげで4時頃、目が覚めてしまいました(ノД`)・゜・。
午前中には雲もとれ、秋らしい天気が広がりましたね。
立山が白くなるのももう少し。
寒くなる前にオイル家具のメンテナンスも
忘れずに行ってくださいませ(#^^#)
先日、我が家に新しいソファがやって参りました。
はい、ついに買っちゃいました。
学生時代から使っていた、ウレタンがつぶれてペチャンコのソファとお別れをし、
ずっと狙っていた、弊社のあのソファがついに我が家に・・・!!
最近の楽しみは、家に帰って新しいソファに座ること。
皆様こんにちは。しぇんむの杉木デス。