- Sep.08
- 2017

お客様の想いを形に
皆様、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木です。
今日、本店のお嬢(城岸さん)が、
福井の土産物の「眼鏡堅麺麭」(めがねかたぱん)たるものを持ってきてくれました。
とってもとっても硬いパン菓子なのですが、
そのキャッチ―な見た目に惹かれ、
本店は朝から ひと盛り上がりしました。
皆様、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木です。
今日、本店のお嬢(城岸さん)が、
福井の土産物の「眼鏡堅麺麭」(めがねかたぱん)たるものを持ってきてくれました。
とってもとっても硬いパン菓子なのですが、
そのキャッチ―な見た目に惹かれ、
本店は朝から ひと盛り上がりしました。
先日、南砺市までお客様の家具の納品に行ってきました!
心地よい秋風に吹かれながら、ちょっとドライブ気分。
同期の能澤くんと初めて一緒に配送に行ったのですが、
重いソファやテーブルをテキパキと運ぶ姿に、とても頼もしく嬉しくなりました^^
風が涼しく、空も高くなり、梨もおいしい、そんな季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
スポーツの秋を目指して、自転車を買いました。
手始めに、車通勤を自転車通勤に切り替えようと考えています。
夏が過~ぎ~、風あざみ~♪
皆さん、おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。
気付けば、早9月。どうして時が過ぎるのはこんなに早いか・・・
楽しかった夏休みもあっという間に終わりを告げましたね。
おわら風の盆が本日からです。
VFの八尾メン榮さんは副総代として頑張っているそうですよー!!
朝晩、風が涼しくなってきました。
風と言えば、富山の秋の風物詩、
おわら風の盆。
弊社にも何名か八尾出身のスタッフがおります。
小学生のころは踊れたのに、すっかり踊りを忘れてしまいました。
前夜祭でも見に行きたいな~♪
先日、うちの新を海に連れて行きました。
可愛いことに、もう大はしゃぎでしたね。
自分も子供の頃、海で大興奮していたのを思い出します。
どうして人は大人になるにつれて、感動する心を失っていくのだろうか・・・
どうして蛍は死んでしまうのだろうか・・・節子。
皆様おはこんばんちは。夏になる度「ほたるの墓」を見て泣いていた杉木です。