- Jul.19
- 2015

意識改革
思い立ったらすぐ行動!
出来ればいいんですが、プライベートに関しては動き出すまで時間がかかります。
若い頃に比べると、出歩くという事は本当にしなくなりました(ノД`)・゜・。
なぜなんでしょうね・・・。
きっと、意識の問題だと思います。
意識さえ変われば昔みたいに・・・・・。
思い立ったらすぐ行動!
出来ればいいんですが、プライベートに関しては動き出すまで時間がかかります。
若い頃に比べると、出歩くという事は本当にしなくなりました(ノД`)・゜・。
なぜなんでしょうね・・・。
きっと、意識の問題だと思います。
意識さえ変われば昔みたいに・・・・・。
先日の水曜・木曜と休みでして、近場をウロウロとしてみました。
残念ながら天候には恵まれず「雨」((+_+))
普段は仕事でよく通る道なんですが、休日として眺めると
また違います(-。-)y-゜゜゜
知っているようで知らない事がまだまだあります。
「灯台下暗し」と言いますか、
もっとゆっくり散策したいところです(p_-)
夜に雨が降って、日中はどんより曇り空。
気温は25℃を超える程度。
こんな日がしばらく続くみたいですね。
これなら梅雨の配送も問題なし(#^.^#)
欲を言えばもう少し涼しい方が○
外仕事をされる方は同じように
感じていることと思います。
気が付けば夏が
終わっていてほしいと思う今日この頃です( ゚Д゚)
やっと梅雨らしい天気((+_+))
ジメジメムシムシ、そして夏が来る・・・。
~梅雨のいいところ~
水不足解消・ゆっくりできる・作物が育つ・紫陽花が咲く
涼しい・いろいろできる・心が落ち着く
傘がさせる・晴れたら嬉しい などなど・・・。
梅雨にしか出来ないことをしたいですね。(-。-)y-゜゜゜
今日は「父の日」
渡すものと言えば昔は
ビール タバコ ネクタイ 肩たたき券 位ですかねぇ(-。-)y-゜゜゜
今は、どのように様変わりしているのでしょうか?
いつの時代も冴えない「父の日」だと思います。((+_+))
皆様は何かプレゼントしましたでしょうか?
私は・・・父へ電話するくらいかな(;゚Д゚)
いい天気過ぎて梅雨はどこへいったのでしょうか?
富山も場所によっては30℃以上になりとても暑いです((+_+))
どうすれば涼しくなるのでしょうか?(p_-)
扇風機やらクーラーなどが活躍する季節。
乾燥・湿気の繰り返しで家具にとっては厳しい季節です。
ぜひ、メンテナンスしてくださいね。(#^.^#)
6月に入りなぜか暑さもおさまり
過ごしやすい日々が続いておりますね(´ー`)
天気がいいこんな日が続けばいいんですが・・・。
昨日のAKB選挙?や、お隣金沢では百万石まつり。
庄川観光祭り、砺波夜高祭りなどなど。
夏に向けて街は騒がしくなります。
イベントが多くなる季節、しっかり楽しみたいですね。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんばんは(*´▽`*)
本日で5月も終わりますね。
ホントに早い((+_+))
明日から6月という事でもうすぐ梅雨が始まるんですかね・・・。
ミヤモト家具近所にあります日枝神社では
春の「例大祭」山王祭りが本日より開催されております。
富山市最大のお祭りですので、祭り好きな方
ぜひ越しくださいませ
朝晩はまだまだ涼しいのですが、昼間は容赦なく暑い
まるで、ジャングルか砂漠にいるような感じがします(*_*)
春夏秋冬、季節があるから他の季節も栄えるわけで、色で例えますと
「春⇒ピンク・緑」「夏⇒青・赤」「秋→茶・黄」「冬→灰・白」
こんな感じでしょうか?
夏が始まろうとしているこの季節、青や緑が多くて見た目には
涼しいはずなのに・・・((+_+))
この暑さ、秋がくるまでしばらく我慢であります('◇')ゞ
新緑生い茂る季節
というか、もう夏。(*_*)
高い木や、青空・白い雲と上ばかり見がちな
毎日ですが、足元に目をやると
たくさんの小さくて綺麗な花がいます。
そんな草原をバイクで駆け抜けると
気持ちいいですよ('◇')ゞ