- Sep.29
- 2017

原点の家具
皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。
本日、とあるタンスの納品に出向いてまいりました。
2ヵ月ほど前に、射水市のお客様から
「長年使ったタンスを綺麗にしてほしい」というご依頼を頂き、
我がVintage Factoryにて再生を行いました。
皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。
本日、とあるタンスの納品に出向いてまいりました。
2ヵ月ほど前に、射水市のお客様から
「長年使ったタンスを綺麗にしてほしい」というご依頼を頂き、
我がVintage Factoryにて再生を行いました。
本日、iPhone8が発売しましたね。
8ですよ8。ドラクエは11ですよ。どんどん新しくなりますね。
電化製品などは「新しいものが良い」という認識がありますが、
世の中には「古くて良い」ものもたくさんございます。
いわゆるヴィンテージってやつですね。
「古い」ということは、残り続けているということ。
良い家具も、未来のヴィンテージになる可能性を秘めています。
そう、ミヤモト家具ならね。
綺麗な指してたぁ~んだね~♪
皆様、おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。
なんだかもう秋ですね。急に涼しくなっちゃった。
グッバイSUMMER。
秋といえば、、、読書の秋、食欲の秋、
そしてスポーツの秋!!
ということで先日の水曜日、ミヤモト家具プチ球技大会を開催しました。笑
皆様、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木です。
今日、本店のお嬢(城岸さん)が、
福井の土産物の「眼鏡堅麺麭」(めがねかたぱん)たるものを持ってきてくれました。
とってもとっても硬いパン菓子なのですが、
そのキャッチ―な見た目に惹かれ、
本店は朝から ひと盛り上がりしました。
夏が過~ぎ~、風あざみ~♪
皆さん、おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。
気付けば、早9月。どうして時が過ぎるのはこんなに早いか・・・
楽しかった夏休みもあっという間に終わりを告げましたね。
おわら風の盆が本日からです。
VFの八尾メン榮さんは副総代として頑張っているそうですよー!!
先日、うちの新を海に連れて行きました。
可愛いことに、もう大はしゃぎでしたね。
自分も子供の頃、海で大興奮していたのを思い出します。
どうして人は大人になるにつれて、感動する心を失っていくのだろうか・・・
どうして蛍は死んでしまうのだろうか・・・節子。
皆様おはこんばんちは。夏になる度「ほたるの墓」を見て泣いていた杉木です。
皆様、お盆いかがお過ごしでしょうか?
まだまだお休みが続く方もいれば、今日からお仕事の方もいらっしゃいますね。
ちなみに「お盆」というのは略称だそうで、その正式名称は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言うそうです。
(古代インド語の「ウランバナ」を漢字で音写したもの)
むむむ、、、、特に関係ないけど、為になったね~!
ということでミヤモト家具は本日も張り切って営業です。
先日、とあるお花屋さんで鑑賞用のミニパイナップルを発見し
一目惚れして買っちゃいました。
季節感も出て、かなりイイ感じー!とテンション上がっていたのですが
嫁は見るや否や「パイナップルを飾る感覚がわからん。」と一蹴。
トホホ・・・パートナーの共感を得ることは中々難しいですね。
ということで皆様、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
皆様おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
先週、シュンと体育館を借りてバドミントンをしました。笑
インドアのゲームオタクみたいなキャラの僕ですが
こうみえて学生時代はバドミントン部に所属していたスポーツメンでした。
いやー、やっぱりスポーツな最高ですな!!
久しぶりに清々しい休日でしたばい。
今日もメ―アーがリーフ―。 相変わらずの梅雨です。Too You。
しばらく雨が続いておりますが、これが終われば梅雨明けだそうで。
いよいよ夏本番の兆しが。フ―――!
暑さ対策に向けて、ちゃんと体力をつけて 衣替えなどを進めていきたいものです。
というわけで皆様、おはこんばんちわ。短パン大好きの杉木デス。