富山の家具屋 ミヤモト家具スタッフブログ

企業情報

特注の意味を考える

特注の意味を考える

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。

雪ですねー。冬ですねー。
もうすぐクリスマスですねー!!!

町はクリスマスムード全開で、なんだかワクワクしてしまいます。
皆さまは大切な方へ送るクリスマスプレゼント、ご用意されましたか?

ミヤモト家具にはギフト向けの雑貨もたくさんご用意しておりますので、
ぜひ一度、御覧にいらしてください( ^ω^ )

続きを見る
涙ちょちょぎれる出来事

涙ちょちょぎれる出来事

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。

社長のブログや、LOWVEやSOLIDのスタッフもブログで書いておりますが
現在、ミヤモト家具では環境整備を力を入れて進めています。

『環境を整えて、仕事に備える』ことを目的に 
販売部・製造部・配送部すべての部署で、身の回りの環境を見直し
仕事のしやすい環境づくりに勤しんでいるのですが・・・

続きを見る
未来のVintgeが生まれる場所

未来のVintgeが生まれる場所

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。
今日はめでたいニュースを1つ。

我がVintage Factoryがこの度、富山市が主催しております
「ヤングカンパニー大賞」にて、
見事!第三位となる奨励賞を受賞いたしました!

おー!!パチパチ。

続きを見る
共に歩む

共に歩む

杉木 涼

私、お休みの日は1人でカラオケに行くのが日課なのですが、
この間の休みも、いつものようにお店に行くと、
毎度おなじみのお兄さん店員ではなく、
受付に立っていたのは、若くて可愛らしい女性の店員さん。

Oh....my God。。。は、は、は、恥ずかしい。

一瞬、平日の昼間から一人カラオケをしている自分を恥じらってしまった
情けなしぇんむ、杉木デス。

続きを見る
ミヤモト家具に学習デスクを見に行こう!

ミヤモト家具に学習デスクを見に行こう!

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木です。

いよいよ明日より、
「2018年度 ミヤモト家具学習デスク」の展示販売を開始いたします。

無垢材を使用した、永くお使い頂けるシンプルなデザインのものや、
実際に小中学校で使用されている「学校のつくえ」のような遊び心のあるモノまで、
今年もおすすめ製品が目白押しです。

続きを見る
「0」から「1」を。

「0」から「1」を。

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。
ゲームと映画が大好き、しぇんむの杉木デス。


最近見た面白かった映画は「ヒート」。パチーノとデニーロがカッコ良いのなんの。
やっぱり映画はイイですねー。最高。

ああ、生まれ変わったら、海外の映画スターになりたい。

スギ・パチーノ  ロバート・スギーロ・・・ スギプリオ・・・
スギット・ピット・・・・ リョーン・ペン。

おお。。。泉のようにイメージが沸き上がります。

続きを見る
テレビボードの選び方「納まり」編

テレビボードの選び方「納まり」編

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。
しぇんむの杉木デス。

本日は、テレビボードのお話(その2)をお送りしたいと思います。
私の個人的な観点も入ってしまいますが、少しでも参考になると嬉しいです。

さぁさぁ、張り切って参りまひょー。

続きを見る
28万キロ

28万キロ

杉木 涼

出会いモアレ―バ、別れモアル。

本店に約一年間勤務していた澤田駿(通称ダン)が
先週でLOWVEに異動になりました。

当然、ミヤモト家具を去ったわけではありませんが、
やはり毎日顔を合わせて仕事していた環境を考えると
寂しいものですね・・・

続きを見る
テレビボードの選び方「デザイン編」

テレビボードの選び方「デザイン編」

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。

急に寒くなってきましたね。今日も寒い。。。
くれぐれも体調管理にはご注意です。

(と言いながら私はさっそく風邪をひいてしまいますた・・・)

本日も張り切って参りましょー!!

続きを見る
創り出す

創り出す

杉木 涼

皆さま、おはこんばんちは。しぇんむの杉木デス。

今日は天気が優れない1日でしたねー。
雨、飴、あめめめめ、、、、

明日は息子の運動会の予定だったのですが、
コリャ延期になりそうですばい。

続きを見る
  • rensey
  • フォトアルバム
APRIL 2025
M T W T F S S
« Mar    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • archive
  • 新卒採用情報
  • お客様の幸せのために、本物の家具を伝えるという使命感のもと働ける方。ご応募をお待ちしております。
  • 社長ブログ
  • lowve
  • solid
  • LOWVEスタッフブログ
  • SOLIDスタッフブログ
  • renseyスタッフブログ
  • ヴィンテージファクトリー ブログ
  • 旧ブログ
  • ミヤモト家具インスタグラム