- Jul.04
- 2016
常に学びを・・・
おはこんばんちは。しぇんむの杉木です。
最近、我が息子の新がどんどん成長しております。
先日は10歩ほど歩けるようになったし、よく感情を出すようになってきたし、
変顔までできるようになってきました。
たまに早く帰れる日は、起きている子供に会えるので本当に楽しみ。
親である私も、新を見習って成長しなけれいけませんね。
ミヤモト家具のスタッフも、
さらなる提案力の向上、精度を上げていくために
スタッフ間で勉強会を行っております。
先日は、弊社の配送・施工スタッフの浦ちゃんと榮さん主催で、
造作家具の取り付けについての説明会が開かれました。
なんか榮さんが重鎮みたいなオーラを出してるのが気になりますが、
施工現場で実際に行われている手順や作業、注意点を共有し、
その為に販売員が確認しなければならない
現場の情報などを教えてもらいました。
いつもの浦ちゃんの小話はみんな無視するのに
この時ばかりは皆真剣に聞いていましたね。笑
冗談は抜きで、はやり現場で行われいることや、その大変さ、
そこを分かってこそのチームプレイというのを改めて気づかされました。
その後日には、工場長主催による
造作家具の詳細図面の読み取り方講習会を行いました。
家具屋として、専門的な提案を行える
プロショップを謳うミヤモト家具では
家具の図面を読み取る能力は当然必要なこと。
しかし、専門用語や作り手ならではの視点で描かれる線、
その意味を事細かく教えてもらい、非常に多くの気付きがありました。
「この図面を見て、詳細な内部まで完成形を100%イメージできるか」
工場長の一言、シビれました。
新卒の土屋君や伊藤さん、そして塩岡君は特に楽しそうでしたね。
当然、我々先輩社員は「図面なんて読み取れて当然!」
というところですが、
「こんなの言われなくても知ってるし」と考えるか
「知らないことがあるかもしれない」と学びの姿勢で聞けるかが
その人の能力の差だと感じます。
大抵、自分は知っていると思っている人ほど
知らないことが多かったりする。
自分も含め、ミヤモト家具の社員は常に
学びの姿勢を持っていたいと考えます。
僕らの学びは、
最終的にお客様にとっての良い提案に確実に繋がりますから!
またこれからも、
永続的に学ぶ姿勢を持った人間でありたいなと思います。
ではでは、今日はこの辺で。
チャオ。
杉木涼